9月
27
クレマンによる不正について!
昨今パチスロ店ではゴト行為に対しての警戒を強めてはいるようなのですが、
そのゴト行為の内容自体も巧みになってきているようで、
なかなか店員では見つけにくいものがあるようです。
その見つけにくいものの一つにはクレマン、
もしくはクレタンと呼ばれるものがあります。
元々の意味はクレジット満タン、
つまり、パチスロ機の50枚を満タンとする、
クレジットを満タンにして、常に賭け金を出さずにプレイすることを言います。
パチスロ機がメダルを認知する方法としては、
赤外線を張っているメダルの投入口に、
メダルが通過する際に生まれる一瞬の影によって、
メダル投入を判別するというものなのですが、
そこに、白黒しましまの紙や糸などを挿入することによって、
擬似的にその影を創りだして、パチスロ機に誤認識をさせるというものです。
メダル投入口に手を置いておくだけで、
さり気なく行うことができるので、
店員の目だけではなかなか追いにくいですし、
監視カメラでもあまり不自然な動作に見えないので、
摘発することは難しいのです。
ですが、現在はパチスロ機自体に、
こうしたクレマンを抑止するような機能が搭載されているようで、
ゴト行為に対しての撲滅対策はどんどんと進化しているようです。
オンラインカジノのスロットではこういったゴトは通用しません。
(といいますか不可能です)
運営側の不正もありえませんので、公平公正にプレイされたい方には、おすすめです。
オンラインカジノにはボーナスもたっぷりありますし♪